-
最近の投稿
最近のコメント
- 天国にいる友「立野みどりさん」へ に 嶋田 和子 より
- 天国にいる友「立野みどりさん」へ に 陳 より
- 日本語教育学会賞を受賞して思うこと に 増田公江 より
- 第8回国際OPIシンポジウム研究発表募集のお知らせ に 嶋田 和子 より
- 第8回国際OPIシンポジウム研究発表募集のお知らせ に 嶋田 和子 より
アーカイブ
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (6)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (4)
- 2012年3月 (9)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (19)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (12)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (14)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (5)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (2)
- 2010年9月 (6)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (1)
- 2010年1月 (3)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (3)
- 2009年10月 (3)
- 2009年9月 (2)
- 2009年8月 (7)
- 2009年7月 (3)
- 2009年4月 (2)
- 2009年3月 (7)
- 2009年2月 (4)
- 2009年1月 (1)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (2)
- 2008年10月 (2)
- 2008年9月 (2)
- 2008年8月 (1)
- 2008年7月 (2)
- 2008年6月 (2)
- 2008年5月 (3)
- 2008年4月 (2)
- 2008年1月 (5)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (2)
- 2007年9月 (2)
- 2007年8月 (1)
- 2007年7月 (1)
- 2007年6月 (2)
- 2007年5月 (3)
- 2007年4月 (2)
- 2007年3月 (8)
- 2007年2月 (3)
- 2007年1月 (3)
- 2006年12月 (3)
月別アーカイブ: 2008年9月
「布巾作り」でお年寄りボランティアと留学生が楽しく交流
近所に「中野区街角サロン『なでしこ会』」というお年寄りのボランティアサークルがあります。この会のメンバーは、70歳から85歳までのおばあちゃま 達で、毎週みんなで集まって布巾やランチョンマットを作っています。作品が集まる … 続きを読む
カテゴリー: ワイワイガヤガヤ日本語学校
1件のコメント
地域社会を変えた日本語学習会の盆踊り大会 秋田県能代市で
先生方の「何とか外国人に日本の文化を知ってほしい。地域の人たちに外国人の姿を知ってほしい。そして互いに触れ合い、理解し合ってほしい」という思いから生まれた「のしろ日本語学習会盆踊り大会」。年代を超え、職業を超え、国を超え、みんな一つになって楽しむことができる盆踊り大会でした。 続きを読む
カテゴリー: ワイワイガヤガヤ日本語学校
コメントする