-
最近の投稿
最近のコメント
- 天国にいる友「立野みどりさん」へ に 嶋田 和子 より
- 天国にいる友「立野みどりさん」へ に 陳 より
- 日本語教育学会賞を受賞して思うこと に 増田公江 より
- 第8回国際OPIシンポジウム研究発表募集のお知らせ に 嶋田 和子 より
- 第8回国際OPIシンポジウム研究発表募集のお知らせ に 嶋田 和子 より
アーカイブ
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (6)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (4)
- 2012年3月 (9)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (19)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (12)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (14)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (5)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (2)
- 2010年9月 (6)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (1)
- 2010年1月 (3)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (3)
- 2009年10月 (3)
- 2009年9月 (2)
- 2009年8月 (7)
- 2009年7月 (3)
- 2009年4月 (2)
- 2009年3月 (7)
- 2009年2月 (4)
- 2009年1月 (1)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (2)
- 2008年10月 (2)
- 2008年9月 (2)
- 2008年8月 (1)
- 2008年7月 (2)
- 2008年6月 (2)
- 2008年5月 (3)
- 2008年4月 (2)
- 2008年1月 (5)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (2)
- 2007年9月 (2)
- 2007年8月 (1)
- 2007年7月 (1)
- 2007年6月 (2)
- 2007年5月 (3)
- 2007年4月 (2)
- 2007年3月 (8)
- 2007年2月 (3)
- 2007年1月 (3)
- 2006年12月 (3)
月別アーカイブ: 2007年3月
留学生が語る〜私が幸せなわけ
これは、2007年3月にイーストウエスト日本語学校で行われたスピーチコンテスト午後の部の入賞作品です。 投稿者 林昭延(韓国)イーストウエスト日本語学校 2007年3月13日投稿 みなさんは いつ なきますか。 じん … 続きを読む
カテゴリー: 留学生の声
コメントは受け付けていません。
大きな「海亀」をめざす中国人留学生
「亀派」と呼ばれる帰国組の影響で、多くの人々が中国に居ながらにして国際的な視点を持つことが出来、中国は少しずつ変わってきているのだとTさんは語ってくれた。 続きを読む
カテゴリー: ワイワイガヤガヤ日本語学校
コメントは受け付けていません。
韓国の珍しいお菓子「ボンデギ」
これは、2007年3月にイーストウエスト日本語学校で行われたスピーチコンテスト午後の部の入賞作品です。 投稿者 李慶南(韓国)イーストウエスト日本語学校 2007年3月22日投稿 皆さん、食事はめしあがりましたか。今日、 … 続きを読む
カテゴリー: 留学生の声
コメントは受け付けていません。
私の「韓日、異文化交流」の原点
先週出版した『キムチと味噌汁—韓日、異文化交流のススメ』を通して、日本で暮らす留学生への関心が深まり、日本語学校を「多文化共生社会の要」と捉えていただけることを願う。 続きを読む
カテゴリー: ワイワイガヤガヤ日本語学校
コメントは受け付けていません。
日本留学のきっかけは「在日コリアン」との出会い
これは、2007年3月にイーストウエスト日本語学校で行われたスピーチコンテスト午前の 部の入賞作品です。 投稿者 梁虎(韓国)イーストウエスト日本語学校 2007年3月15日投稿 こんにんちは、M10クラスの梁虎(ヤンホ … 続きを読む
カテゴリー: 留学生の声
コメントは受け付けていません。
留学生活の座右の銘、「時を逃さない」
これは、2007年3月にイーストウエスト日本語学校で行われたスピーチコンテスト午前の 部の入賞作品です。 投稿者 金香雅(韓国)イーストウエスト日本語学校 2007年3月13日投稿 みなさん、みなさんは、「自分が一番幸 … 続きを読む
カテゴリー: 留学生の声
コメントは受け付けていません。
ロシア人留学生の不思議〜日本は危ない?
これは、2007年3月にイーストウエスト日本語学校で行われたスピーチコンテスト午前の 部の入賞作品です。 投稿者 エカテリナ・クストウァ(ロシア)イーストウエスト日本語学校 2007年3月9日投稿 日本に来た外国人にと … 続きを読む
カテゴリー: 留学生の声
コメントは受け付けていません。
留学生のスピーチに感動!
文化祭で行われたスピーチコンテストでは、ユニークな視点での日本人観、留学生の思い、家族を思う気持ちなど心打つものばかりでした。 続きを読む
カテゴリー: ワイワイガヤガヤ日本語学校
コメントは受け付けていません。