月別アーカイブ: 2011年8月

被災地岩手で考えたこと(マリナさん)

ロシアから来たマリナさんは、3.11の大震災の後すぐ、「先生、ボランティアに行きたいのですが、どうしたらいいか教えてください」と教員室に聞きに来ました。学生達の対応に追われていた私は「2、3日待ってね」と答えたのですが・ … 続きを読む

カテゴリー: 日本語教育の現場から | 2件のコメント

『できる日本語初級 わたしの文法ノート』(凡人社)が出来ました!

 『できる日本語』シリーズの副教材のトップバッター『わたしの文法ノート』がついに完成しました。これは著者達が、イーストウエスト日本語学校で何年も授業で使ってきたものです。学習者の反応を見ながら、手を入れ、改良を加えてきま … 続きを読む

カテゴリー: 日本語教育の現場から | コメントは受け付けていません。

『40代からのスターティングノート』(著者:関眞次)のご紹介

「高校時代の友人」関眞次さんから以下のようなメールがきたのは、先週のことでした。急ぎ書店に向かい、購入。新幹線の中で一気に読み上げました。                                          … 続きを読む

カテゴリー: 日本語教育の現場から | コメントは受け付けていません。

スピーチコンテスト開催!

イーストウエスト日本語学校では毎年スピーチコンテストを開催しています。午前部と午後部に分かれ、クラス代表が出てスピーチを競います。今年は、9月2日の金曜日、場所は中野ゼロホールです。今年も自分たちの経験に基づいた楽しいス … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントする

来日1ヶ月の留学生、災害支援ボランティアに(李朕緯さん)

 李朕緯(リー チェンウェイ)さんは、今年7月11日にワーキングホリデーとしてイーストウエスト日本語学校に入学しました。来てすぐに中野区のボランティア募集のチラシを見た李さんは、「私も行こう!」と東松島行きを決心しました … 続きを読む

カテゴリー: 日本語教育の現場から | 1件のコメント

2012日本語教育国際研究大会(名古屋)のお知らせ

天津外国語大学で行われた第10回日本語教育国際研究大会(世界日語教育研究大会)http://www.icjle2011.com/は無事終了しました。なんと2,030人の参加者、基調講演、ワークショップ、口頭発表、ポスター … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。

ポートランドで見たこと・感じたこと

8月6日・7日に、オレゴンのポートランド州立大学でOPI国際シンポジウムがありました。「OPIとオーセンティシティー」をテーマとして、2つの基調講演、3つのパネル、OPIファミリアライゼーション、リフレッシャーワークショ … 続きを読む

カテゴリー: 日本語教育の現場から | コメントは受け付けていません。

 留学生が「災害支援ボランティア」で考えたこと(金月さん)

中国から来た金月さんと、台湾の李朕緯さんは、8月9日から二泊三日の予定で、「災害支援ボランティア」に参加しました。行き先は、津波の被害が大きかった宮城県東松島市、20人近い日本人と一緒に中野駅前を出発しました。 中国瀋陽 … 続きを読む

カテゴリー: 日本語教育の現場から | コメントする