ワイワイガヤガヤ日本語学校」カテゴリーアーカイブ

「山の写真家」小林尚礼さんの生き方に感銘 「進む勇気」をもらった留学生たち

 小林尚礼さんという「山の写真家」をご存知でしょうか。昨年テレビで『梅里雪山 17人の友を探して』というドキュメンタリー特別番組でも放送されましたが、今でも、最後の1人を探して年に何回かチベットに出かけているフリーカメラ … 続きを読む

カテゴリー: ワイワイガヤガヤ日本語学校 | コメントする

ビデオ作品『ココロをつなぐ教室』 日本語教室追った能代高校放送部の奮闘

秋田県にある能代高校の放送部では、昨年から今年にかけて、「のしろ日本語学習会」の1年を追い続けました。それは、「自分たちの町にある外国人が日本語を学んでいる『のしろ日本語学習会』ってどんな所なんだろう?」という素朴な疑問 … 続きを読む

カテゴリー: ワイワイガヤガヤ日本語学校 | コメントする

「多文化共生」の視点からみた“日本語を学ぶ”ということ

 財団法人入管協会では『国際人流』という雑誌を毎月発行しています。この雑誌には、出入国管理行政にかかわる統計や入管法の改正などの最新情報の提供だけではなく、さまざまな内容の記事が記載されています。  その中で、日本の国際 … 続きを読む

カテゴリー: ワイワイガヤガヤ日本語学校 | コメントする

お年寄りの作品バザーを日本語学校で

 ある日、ご近所のムン(文)さんから、次のような提案が出されました。地元の方々と留学生との交流活動のパイプ役として活躍しているムンさんとのお付き合いは、もう20年近くになります。  「先生、『なでしこ会』のメンバーがいっ … 続きを読む

カテゴリー: ワイワイガヤガヤ日本語学校 | コメントする

氷川神社例大祭でお神輿をかつぐ留学生たち

 秋晴れの9月20日、地元東中野にある氷川神社のお祭りがありました。氷川神社は、イーストウエスト日本語学校から5分の距離にある地元の神社です。毎年留学生の中から何人かがお神輿の担ぎ手として参加しています。今年は、ベルギー … 続きを読む

カテゴリー: ワイワイガヤガヤ日本語学校 | コメントする

17文字に託す留学生たちの想い遥か

 今年も、8月から9月にかけて、各クラスで俳句作りに励みました。クラス単位で句会をやったり、また合同句会を催したり、とそれぞれ思い思いのやり方で俳句作りを楽しみました。  そのあと、例年通り各クラスから代表句が出て、「校 … 続きを読む

カテゴリー: ワイワイガヤガヤ日本語学校 | コメントする

「大先輩・達磨」に日本留学への夢託す台湾学生 台北のリンさん「自分のダルマ探し」の学生を励ます

 「達磨は、留学生の大先輩ですよ。だから、日本へ留学する台湾の若者にプレゼントしているんです。達磨の精神をずっと持ち続けてほしいと思って・・・・・・」  数え切れないほどの「ダルマ」を前にして林(リン)俊宏さん(傑士達文 … 続きを読む

カテゴリー: ワイワイガヤガヤ日本語学校 | コメントする

スピーチコンテストで知る留学生「それぞれの思い」 バイト先店長の一言、語学学習のカギ、勉強より健康……

 7月28日にイーストウエスト日本語学校でスピーチコンテストが行われました。少しでも参加の機会を多くしたいという思いから、午前クラス・午後クラスの2部制で実施しました。  出場者はクラスごとに1名。テーマは自由で、4分以 … 続きを読む

カテゴリー: ワイワイガヤガヤ日本語学校 | コメントする

桜と胡蝶蘭—日本と台湾のある国際結婚ストーリー たった5日の観光旅行で和服に魅せられ、留学、結婚、ついに帰化

 「先生、私が縫った和服、見てください」と、作品を手に10年前の卒業生がイーストウエスト日本語学校にやってきました。2000年3月に日本語学校を卒業し、すぐに台湾に戻って仕事をしていた頼銘君さんでした。 続きを読む

カテゴリー: ワイワイガヤガヤ日本語学校 | コメントする

「日本語教育振興協会20周年」問われる日本語学校の未来 教師の努力に大きく依存する日本語教育のあり方見直すべきとき

「ワイワイガヤガヤ日本語学校」というコラムを始めたのは、「世の中の人々に日本語学校という存在を知ってほしい。そこで学ぶ留学生・就学生の真の姿を知ってほしい」という思いからでした。その日本語学校を束ねる「日本語教育振興協会(以下、日振協と略します)」の創立20周年を祝うパーティが、7月3日に東京・代々木のオリンピックセンターで行なわれました。日振協を軸にして一丸となって日本語教育の質の向上のために力を出し合ってきた日本語教師にとっては、感慨無量のひと時でした。 続きを読む

カテゴリー: ワイワイガヤガヤ日本語学校 | コメントする